「この壁では、テレビの壁掛けはできない!」と言われた方へ
テレビの壁掛けはとてもかっこいい(高級感が出る)ですし、場所もスッキリできるなど色々な意味で、憧れる方も多いと思います。
でもテレビの壁掛けをするのに「すごく難しく考えられている方も多くいるのでは?」と個人的には考えています。
それは、テレビの壁掛け工事を依頼する業者がまだあまりいないことや、壁掛けしたい壁の補強がされていないことがネックになっていたりと様々な理由があります。
また壁の補強が出来ていないもしくは出来ないということで「あきらめられた方も多くいるのでは?」と考えています。
しかし、今回の記事を読み終わるまで決してテレビの壁掛けをあきらめないでください!
当記事筆者でありますカトーデンキでは、テレビの壁掛け施工業者として「テレビを壁掛けにしたい!」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます!
よく聞く「テレビの壁掛けが出来ない理由」について
多く聞くことは、「壁の補強」についての問題です。
一般的に多い壁の種類は「石膏(せっこう)ボード」と呼ばれる壁です。
この壁では、「補強」がされていない場合にそのままでは残念ですがテレビを壁掛けにすることはできません。
しかし中には、新築物件を建築の際に、将来的に「テレビの壁掛け」を意識してあらかじめ壁の補強を行っている場合もございます。
ただそういった話をした覚えのない場合は、基本的に壁の補強は行われていないと考えられたほうがよろしいかと思います。
この石膏(せっこう)ボードの壁でテレビの壁掛けを考えたときに、多くの場合はこれからお話させていただくような状況になるのではないでしょうか?
「こちらの壁は補強がされていないから出来ないです!と言われました。」
テレビの壁掛けをしたいと思い、行動に起こしてみた結果...
壁掛け業者に次のように打診された方も多いと思います。
よくある話をさせていただくと、家電量販店でテレビの壁掛け施工を依頼した場合です。
通常、家電量販店ではテレビの壁掛けの前に、壁掛け施工箇所の下見に来てくれます。
そして施工箇所が「補強されている場合」と「補強されていない場合」でテレビ壁掛けの可否を決定します。
現状で聞いている話では、「補強されている場合の壁」へテレビの壁掛け施工は実施してくれますが、「補強されていない壁」は、断られるケースがほとんどです。
ただカトーデンキでは、そういった「補強されていない壁」であってもテレビの壁掛け施工を実施して、諦めかけていたお客様から多くのご依頼を承らせていただき解決してきました。
その理由は、これからお話させていただきます「ある特許技術」によって施工をしているからです。
ジャストップ工法で石膏(せっこう)ボードでも「壁の補強」に関しての問題はクリアできます!
カトーデンキがテレビの壁掛け施工で得意としていることの一つに、このジャストップ工法があります。

カトーデンキでは、このジャストップ工法を用いることで今まで数多くの石膏(せっこう)ボードの壁でもテレビの壁掛けを実施させていただいております。
このジャストップ工法を用いれば、これまで断られてきた壁であってもテレビの壁掛けを実現する可能性がかなり高くなると言えます。
たとえ石膏(せっこう)ボードであっても、このジャストップ工法を用いれば落下の心配もまったくなく、テレビを壁掛けすることができるようになります。
という場合には、ジャストップ工法を用いることで問題を解決です。
カトーデンキへテレビの壁掛け施工について問い合わせ
カトーデンキのテレビ壁掛けホームページ
当店で施工させていただいた「テレビの壁掛け施工事例」はこちらです
※カトーデンキでの対応可能エリアは東海三県(愛知県・岐阜県・三重県となっております)
東海三県内の一部地域や近隣地域(例:静岡県浜松市など)に関しては出張費をいただき対応させていただいております。
ジャストップ工法が「ただ壁を補強するだけ」ならここまで支持されていない
まず最初に実際に私たちがお客様からお聞きしたことを一部ご紹介させていただきます。
補強の説明として、住宅メーカーもしくは工務店等に「補強工事」を施してから改めてご依頼ください。
その後自宅を建てた住宅メーカーに相談したところ、大工工事と内装工事が必要となり工事期間として1〜3日が必要です。
見積り費用は概算で30万ほどと説明をうけ諦めていたとお話しいただきました。
愛知県名古屋市 T様より
このお話の中で、気になる点としては、
・壁の補強をしなければテレビの壁掛け施工を注文することができない。
・テレビの壁掛け以前に壁の補強工事で日数と金額が多く掛かってしまう。
テレビの壁掛けをするのに、壁の全体を補強するならば、当然大がかりな工事を必要になってしまいます。
上記のようなまとまった日数と金額がいるのですが、いざそちらを提示されると怯んでしまう方は多いと思います。
そんなお悩みを解決することができるのも、「ジャストップ工法」です。
大規模な工事が必要であった為、工事価格を安く仕上げることが構造的に難しかった壁掛けテレビの為の補強がジャストップ工法にて工事費用の大幅なコストダウンが可能になりました。
※2018年4月現在、「ジャストップ工法」以外では上記の大工工事と内装工事による補強方法しか確認できていません!
施工費:60,000円~(税抜、壁掛け金具は含みます)
施工費:70,000円~(税抜、壁掛け金具は含みます)
※カトーデンキで施工した場合の金額ですが、状況により変動いたします。
工期におきましては約2時間~3時間の作業でテレビの壁掛け施工が完了し、その施工の速さから即日対応が可能になりました。
お客様のご負担を劇的に軽減させることに成功し、総コスト的に大きなメリットを感じてもらい喜んでいただいております
まとめますと...
このジャストップ工法を導入して当店では、数社のハウスメーカー様の営業様より多くのご依頼をいただき新築物件、リフォーム物件などあらゆる分野でテレビの壁掛け施工を行わせていただいております。
今まで、テレビの壁掛けを依頼しても断られていた方、コストのことなどで諦めかけていた方など是非テレビの壁掛けに関して当店へお問い合わせください!
お問い合わせいただいた内容やお客様の壁の状況などを考慮し、お客様にとって最良なテレビの壁掛け施工をコンサルティングさせていただきます。
カトーデンキへテレビの壁掛け施工について問い合わせ
カトーデンキのテレビ壁掛けホームページ
当店で施工させていただいた「テレビの壁掛け施工事例」はこちらです
※カトーデンキでの対応可能エリアは東海三県(愛知県・岐阜県・三重県となっております)
東海三県内の一部地域や近隣地域(例:静岡県浜松市など)に関しては出張費をいただき対応させていただいております。
愛知・岐阜・三重でテレビの壁掛け工事やってます。
テレビの壁掛けは「空間」と「安全」への投資です。

オシャレな空間を演出し、地震にも強くなる。
掃除もしやすい上に、小さいお子さんやペットがうっかり倒してしまう心配もありません。
一石二鳥にも一石三鳥にもなるのがテレビの壁掛けです。
カトーデンキはテレビの壁掛けをオススメしています。
東海三県にお住まいの場合は、カトーデンキにぜひご相談ください!
壁掛け工事の流れや料金表、よくある質問などについては「詳細ページへ」からご覧ください。
2018/04/20