Xperia(とブラビア)で将棋の順位戦を楽しむ!名人戦からC級2組まで
先日、名人戦棋譜速報に入会しました。
名人戦棋譜速報とは、日本将棋連盟公式サイトで、月額500円ほどで、将棋の順位戦と名人戦の棋譜の速報や、過去の棋譜を閲覧できるサービスです。
棋譜並べを初めてから強くなった(・・・気がする)
Xperia Z4 Tabletで名人戦棋譜速報のサイトを開いて、棋譜を見ながら、実際に盤駒を使って並べるという方法で棋譜並べをしていますが、プロの棋譜を並べることで強くなった気がします。
実際、並べ始めてから将棋倶楽部24のレートが300くらい上がりました(1600くらいから1970くらいへ)。
最高レートは100くらい更新されました。
少し調子が落ちていたのもありますが、なかなかの効果だと思います。
正直、1900の壁を感じていましたが、なんとか突破できました!
ただ、これより上に行くには終盤の強化が必須だと感じています。
第一感がよくなった
やはり、プロの将棋は手の意味が難しかったりするのですが、名人戦棋譜速報には、プロの先生の解説や予想のコメントが表示されるので、読むだけでも手の意味がわかったような気がしてきます(笑)
また、一手一手少しでも考えながら並べることになるので、自分の第一感が当たっていたら嬉しいですし、外れていたらなるほどなと勉強になります。
徐々に第一感が良くなってきたという手ごたえはあります。
新しい戦法に触れられる
順位戦の棋譜を並べていると、戦法は日進月歩していることが実感できます。
例えば、少し前のNHK杯で谷川浩司九段も指していましたが、先手番の横歩取りでは、後手に24飛車とぶつけられる前に、56飛車とまわる指し方が流行していることを感じたりします。最近は、あまり見なくなりましたが。
実際に自分でも使ってみたりするのも楽しいです。
Xperia Z4 Tabletは棋譜並べに便利
自分が棋譜並べをするときに使っていたのが、Xperia Z4 Tabletです。
盤駒を前にして棋譜を並べるときに、Xperia Z4 Tabletは、本と同じような感覚で手に持つことができます。
Xperia Z4 Tabletの重量は、約389gと10インチのタブレットで世界最軽量です。
実際、重たいという印象はありませんでした。
ただ、長時間持っていると、重たい軽い関係なしに腕が疲れてくるので(笑)、必要な方は専用のスタンドを用意すると良いと思います。
Xperiaのアクセサリーだと充電もできる卓上ホルダーなどがありますが、棋譜並べに関して言えば、譜面台を買うのもありなんじゃないかと思います。
タブレットは、本と違って閉じてしまうことはないので、棋譜並べもはかどります。
ブラビアの大画面で順位戦を観戦する!
Xperiaの画面はブラビアに映し出すことが出来ます。
というわけで、棋譜速報を大画面に映し出してみました。
ブラビアに映し出してみるとこんな感じです。
少し写真が見づらいですが(汗)、X9300Cに搭載された4K高画質プロセッサー「X1」の効果もあって、字までかなり綺麗です。
もちろん、Xperiaの画面をズームすれば、ブラビアの画面も連動してズームされます。
ブラビアだけだと棋譜速報が使えない
ブラビアでは棋譜速報は使えません。
棋譜速報を利用するためには、JavaかFlash Playerがインストールされていないといけないからです。
2015年春モデルのブラビアは、W700Cシリーズ以外Androidが搭載されているので、なんだかいけそうな感じはします。
しかし、現状ではAndroid TVにJavaやFlashをインストールできないため、ブラビアだけでは使えません。
そこでXperia Tabletなどのタブレットやスマホが必要になってきます。
棋譜速報をブラビアに映し出すやり方
XperiaではFlashが使えるので、Xperiaで名人戦棋譜速報を開きます。
ブラビアに映したい棋譜をXperiaの画面に表示させてから、ブラビアのタッチパッドリモコンとXperiaの「N」マークをタッチさせるだけです(両端末が同じネットワーク内にいる必要があります)。
接続が完了してからXperiaを操作すると、ブラビアの画面も連動して動くようになります。
Xperiaをブラビアの大画面で楽しもう!「ワンタッチミラーリング」編
必要なもの
オススメは、Xperia Z4 Tabletです。
縦向きに使うと、将棋の盤面とコメントを同時に見ることができます。
縦向き
サンプルページです。動作が気になる方は確認できます。
縦向きだと、スクロール無しでコメントが読めます。
横向き
同じくサンプルページです。動作が気になる方は確認できます。
横向きだと、コメントを読むにはスクロールが必要です。
参考記事
SONYブラビア55インチのラインナップを比較!(2015年春モデルver)
第74期順位戦、これからの見どころ
順位戦は折り返し地点を過ぎて、そろそろ昇級、降級争いが気になる感じになってきました。
1位になると名人へ挑戦できるA級では、今季A級初参戦の佐藤天彦八段が無傷の5連勝で名人挑戦へ突き進んでいます。
佐藤天彦八段は今季絶好調で、後手番の横歩取りで無類の強さを誇ります。
このまま佐藤天彦八段が名人挑戦するのか、それとも他の棋士が意地を見せるのか、楽しみです。
愛知・岐阜・三重でテレビの壁掛け工事やってます。
テレビの壁掛けは「空間」と「安全」への投資です。
オシャレな空間を演出し、地震にも強くなる。
掃除もしやすい上に、小さいお子さんやペットがうっかり倒してしまう心配もありません。
一石二鳥にも一石三鳥にもなるのがテレビの壁掛けです。
カトーデンキはテレビの壁掛けをオススメしています。
東海三県にお住まいの場合は、カトーデンキにぜひご相談ください!
壁掛け工事の流れや料金表、よくある質問などについては「詳細ページへ」からご覧ください。