名古屋市のSONY販売店 カトーデンキのホームページへ

穴をあけない?自分で?テレビを壁掛けする方法をまとめました。

テレビの壁掛けってオシャレで憧れますよね?

オシャレな空間を演出することができるだけでなく、テレビの下の空間を使うという選択肢が増えるのもポイントです。
BDレコーダーなどとの接続コードは壁の中に隠ぺい処理するなどして、テレビ周りに何も置かない方法もあります。
スッキリさにこだわることで、掃除も簡易的になることと思います。

またオシャレなだけでなく、壁掛けされたテレビは地震にも強いです。

ただ、一度設置するとテレビを移動できない点や、コードを増やしたり交換するのが大変など、主にメンテナンス面では注意が必要です。

もちろん、良い面・悪い面両方ある壁掛けテレビですが、そもそもどうやってテレビを壁掛けするのかいまいちよくわからない部分も多いと思います。

ということで業者に頼む方法から、全部自分でやってしまう方法まで、テレビの壁掛け方法についてまとめてみました。

自分でやるか?業者に頼むか?

テレビの壁掛け方法を紹介する前に、自分でやるか業者に頼むかについて少し書いておきます。

自分でやったほうがお金はかかりませんが、作業時間が必要になります。
逆に言えば、壁掛け作業の時間を楽しめる方は自分でやるのはオススメかもしれません。

ただ、テレビの大きさにもよりますが、テレビを壁に掛ける時は2人以上で作業されたほうが良いです。
また壁の強度の確認を含め、すべて自己責任になります。

作業に自信がない場合は、業者に任せるのをオススメします。
自信がない状態で作業すると、仮に壁掛け出来たとしても、寝るときなどふとした瞬間に不安になるかもしれないからです。

コードを壁の中に隠ぺいするのは道具が必要だったりと大変ですが、モール(カバー)で隠す方法ならDIYの範囲でやれます。

しかし、新たに電源を作るといった作業は感電の危険や火災の原因になる可能性があります(第二種電気工事士の資格が必要です)。
コードを壁の中に隠ぺい処理したり、埋め込み電源を増設したい場合は、壁掛け業者に頼みましょう。

東海三県(愛知県・岐阜県・三重県)のテレビ壁掛け工事ならカトーデンキ

テレビの壁掛けをするなら、ケーブルは隠しませんか?

https://ekisyoutv.net/blog/6163

テレビの壁掛けを業者にまかせるやり方

業者に任せると良い点は、お金を払ってやってもらうサービスだという点です。

テレビの水平もしっかり出してくれます(作業する側としてはかなり気にします)し、テレビが落ちるかもしれないという心配をする必要もありません。

あとは壁の中へケーブルを通すなど、ケーブルが見えないように処理してもらうこともお願いできたりします。

ただ、壁掛け工事は、設置場所の環境によって必要な工事が変わります。

なので、おおよその工事費は教えてもらえると思いますが、最終的な金額については、見積もりしてもらうのが一般的です。

ちなみに、カトーデンキのウェブサイトでは、その場で項目を選んでいくだけで、おおよその見積もりが可能です。
テレビ壁掛け工事見積もりチャート | カトー電器商会

すでにあるテレビを壁掛けしたい場合

テレビの壁掛け工事をしている業者を利用することになります。

それぞれ対応地域が限られている場合があるので、注意が必要です。

テレビの購入時に頼む

テレビの購入時に、同時に工事を頼むのが一般的です。

家電量販店などでもテレビの購入時にお願いすれば、提携している業者を紹介してくれると思います(工事費は値切らないほうが良いと思います)。

ソニーの液晶テレビ「ブラビア」の場合は、ソニーストアカトー電器でも対応しています。

カトー電器では、他メーカーの液晶テレビでも壁掛け施工には対応させていただいています。

東海三県(愛知県・岐阜県・三重県)の方ならオススメの提案あります。詳しくは下記をご覧ください。
「もっとテレビを壁掛けして欲しい!」壁掛けテレビのハードル下げました!

ソニーストア

ソニー直営店のソニーストアでは、ブラビア購入と一緒に壁掛け工事を依頼することができます。

テレビ壁掛けの良さについて特集ページをつくる力の入れようです。
わが家で実現!憧れの壁掛けテレビ | 液晶テレビ BRAVIA ブラビア | ソニー

2017年春モデルのブラビアには、話題の有機ELテレビ「A1シリーズ」や壁掛けに向いている薄型の「X9000Eシリーズ」もラインナップされているので壁掛けしてみるならいい機会かもしれません。

ソニーから4K有機ELテレビが登場!ブラビア「A1シリーズ」レビュー【2017年春モデルブラビア】

直下型LEDのコントラストと映像美!「X9000Eシリーズ」レビュー【2017年春モデルブラビア】

ソニーストア

カトーデンキ

このサイトを運営しているカトーデンキでも壁掛け工事を承っています。

東海三県(愛知県・岐阜県・三重県)にお住まいの方なら、カトーデンキが責任を持って作業いたします。

東海三県(愛知県・岐阜県・三重県)でテレビの壁掛け工事行います。

これからはテレビの壁掛けは増えてくる

ざっと場合分けしながらテレビを壁掛けする方法を紹介してきました。

テレビを壁掛けすると、テレビ台を置かなくても良かったり、テレビの下の空間を利用出来たりというのはもちろんですが、テレビが置いてある空間そのものの印象が結構変わります。インパクトもありますし。

オシャレな空間づくりというだけでなく、ペットのいたずらや、小さいお子さんがテレビを倒したりしてしまう心配などもいらなくなります。

ただ、壁に固定する場合は、模様替えなどは簡単にできません。
設置する際によく考える必要はあります。

メリットもデメリットもありますが、壁掛け工事の費用や工事日数などのハードルがだいぶ下がったこともあり、徐々に壁掛けする方が増えている実感はあります。

壁掛けを検討されている方は気軽にお問い合わせください。
「CATO DENKI.com」問い合わせフォーム

壁掛けにオススメのブラビア

壁掛けをかなり意識して作られているのはX9300DシリーズX9000Eシリーズ(2017年春モデル)です。
かなり薄型のデザインで、なおかつ専用金具で壁掛けした時のテレビと壁面との距離が短くなるように設計されています。

壁面とテレビの距離が近いと、壁に埋め込まれているイメージが生まれ、映像への没入感が高まります。

また、テレビのフレームもかなり狭くなっていて、映像が浮いているような効果を受けると思います。

レビュー記事はこちらです。
直下型LEDのコントラストと映像美!「X9000Eシリーズ」レビュー【2017年春モデルブラビア】

有機ELテレビも壁掛けにすることで、さらなる魅力が出てきますよ。
ソニーの有機ELテレビ「A1シリーズ」を壁掛けして分かったこと

東海三県(愛知県・岐阜県・三重県)の方ならオススメの提案あります。詳しくは下記をご覧ください。
「もっとテレビを壁掛けして欲しい!」壁掛けテレビのハードル下げました!

https://ekisyoutv.net/blog/6163

https://ekisyoutv.net/blog/6161

自分でテレビを壁掛けするやり方

自分でテレビを壁掛け出来れば、工事費が浮くので業者に任せるよりは安価に済ますことができると思います。

ただ、注意したいのは、自分で設置を行うということはすべて自己責任ということです。
自分にできるか心配な方は、業者にまかせるのが良いと思います。

持ち家でテレビの壁掛けを行う場合

純正の壁掛け金具を使う

 

テレビメーカー純正の壁掛け金具を使う方法です。
一番基本的な方法といえます。

例えばブラビアなら、それぞれ対応する壁掛け金具が存在します。
テレビの型番と対応する壁掛け金具を確認してから購入しましょう。

ソニーストアで取り扱っていないという風に表示されているかもしれませんが、ブラビア本体を購入する際に同時購入することができます。すでにブラビアを買っていて、金具だけ欲しい場合は、ソニーショップか家電量販店で取り寄せてもらうことになります。

関連商品一覧 | 液晶テレビ BRAVIA ブラビア | ソニー

純正壁掛け金具の良いところは、メーカー純正なので、対応していれば必ず使える点です!

ブラビアの機種によっては、純正壁掛け金具でしか壁掛けできない機種もあるのでそういった点も気をつけなければなりません。

ただ当たり前ですが、金具を壁に設置する工程を自身で行う必要があります。

ドライバーなどの工具はもちろんですが、簡単なもので良いので水平器(水平かどうか計る道具)も用意しておくと良いです。

TRUSCO ポケットレベル25×70


↑簡単な水平器です。これはAmazonでだいたい800円くらい。ホームセンターでも買えます。

水平かどうかを計ることが出来るので、壁掛けしたテレビが傾いていないか判断できます。

壁掛けするのに、壁の補強が必要かどうか判断できない場合(責任が持てない場合)は、やはり業者にまかせるのが良いと思います。

壁掛け金具メーカーの金具を使う

壁掛け金具にはメーカー純正以外にもいくつか種類があります。

メーカー純正でないものを使うメリットとしては、自分のイメージにあった壁掛け金具が見つかる可能性があるという点です。

例えば、テレビの角度を比較的自由に変えられるアーム式の壁掛け金具なども存在します。

ただ、それぞれの壁掛け金具が、設置したいテレビに対応しているかどうか調べる必要があります。

壁掛けしたいテレビの型番を調べて、金具が対応しているか確認してからを購入しましょう。

比較的設置が簡単そうな商品を紹介します。

ホッチキスで壁掛け!?壁美人

壁の素材が石こうボード専用ですが、壁美人という商品があります。
ホッチキスで壁掛け金具を固定するという画期的な商品です。

ホッチキスの穴の大きさはかなり小さい様子などが紹介されています。

ただ、重さの関係で大型テレビ(47インチまで?)の壁掛けには対応できないようです。

詳しくは下記サイトでご確認ください。
テレビ壁掛けショップ本店

大画面テレビを壁掛けしたい方や、「やっぱり心配!」と思う方には壁の補強をしてからテレビの壁掛けすることをおすすめしています。

汎用性の高い金具を選択するメリット

テレビの壁掛け金具で、メーカー純正金具ではなく、金具メーカーの金具を選ぶことで高い汎用性を確保できます。

メーカー純正金具では、対応機種にしか対応しておらずテレビの買い替え時には金具も変えなければならない場合が出てきます。

ここで汎用性の高い金具を使えば、もし今使っているテレビを買い替えるときでも金具をそのまま使える場合があります。
(画面サイズが大きくなりすぎたりすると使えない場合がでてきます。(例:32インチの壁掛け → 65インチの壁掛け))

テレビのメーカーが異なる場合でも使える場合もあるので、汎用性の高い金具は壁掛け後も便利なんです。

また角度調整機能やアームによる自由度の高い設置も選べる点もメリットと言えます。

https://ekisyoutv.net/blog/6161

賃貸物件(アパートやマンションなど)でテレビの壁掛けを行う場合

壁寄せスタンドで壁掛け風にする

hayami-stand

壁に穴をあけるかわりに壁寄せスタンドを使うことで、壁掛け風にすることが可能です。

壁寄せスタンドは種類が豊富でオシャレなものも多いです。

スタンドを組み立てる必要はありますが、壁に穴をあけなくても良いので、賃貸マンションなどで便利かもしれません。

また、引っ越し時も、スタンドを解体して新居に持っていけるのもポイントです。

壁寄せスタンドでよく聞くのはハヤミ工産のハミレックスでしょうか。

写真のスタンドもハヤミのスタンドになります。
【HAMILeX】TVボード、AVラックの開発・販売

突っ張り棒方式で柱を作る

マンションなどの壁を使うのではなく、突っ張り棒のイメージで柱を作り、そこに壁掛け金具を設置するというやり方があります。

突っ張り棒タイプの壁掛け金具もありますが、その棒すら自作してしまおうというのが、次に紹介する「ディアウォール」です。

突っ張り棒が作れる!ディアウォール

WAKAI ディアウォール 上下パッド 1セットツーバイフォー


ホームセンターなどで買ってきたツーバイフォー(2×4)材の先端に取り付ける商品です。

ディアウォールの価格は変動しているようですが、Amazonでは1000円くらいで売っています。

ツーバイフォー材も、ホームセンターでカット込みで2本で2000円以内に収まると思うので、比較的安上がりに壁掛けの環境を作る事ができます。

床から天井までの高さから約45mm短いツーバイフォー材の両端にディアウォールを取り付けて、突っ張り棒のように使えば完成です。

ただ、ネット上では約40mmがオススメみたいです。
賃貸DIYの救世主? ディアウォールを買ってみた! 感想や注意点など

あとは、新しくできたディアウォールの柱に壁掛け金具を取り付ければ、テレビの壁掛けができるという寸法です。

かなり自由度の高い方法ですが、強度面については自己責任でやる覚悟は必要ですね。
最初は大丈夫でも、天井の強度の問題(日にちが経つにつれてへこんでくるなど)も出てくる方法なので、定期的にチェックするのが良いと思います。

愛知・岐阜・三重でテレビの壁掛け工事やってます。

テレビの壁掛けは「空間」と「安全」への投資です。

cato_denki_official_logo

オシャレな空間を演出し、地震にも強くなる。
掃除もしやすい上に、小さいお子さんやペットがうっかり倒してしまう心配もありません。

一石二鳥にも一石三鳥にもなるのがテレビの壁掛けです。

カトーデンキはテレビの壁掛けをオススメしています。
東海三県にお住まいの場合は、カトーデンキにぜひご相談ください!

壁掛け工事の流れ料金表よくある質問などについては「詳細ページへ」からご覧ください。

      2021/07/23

 - テレビを楽しむ