ソニーのブラビアを壁掛けしたから分かる!いろいろな完成イメージ!
ソニーのブラビアを自分の家で、「壁掛けにしてみたい!」または「したい!」と思っている方なら、きっと取り付け後の完成イメージってめちゃ気になると思います。
カトーデンキでは、ソニーのブラビアをメインに壁掛け施工してきています。
この記事では、実際にお客様のお宅で壁掛けさせていただいた写真とお客様の声を多く掲載させてもらったことで、これからテレビの壁掛けを計画している方に、ご自身のお部屋で施工した場合の完成イメージが掴みやすい記事になっています。
また壁の種類によってまとめてあるので、自分の家の壁で壁掛けしたときのイメージがよりしやすいと思います。
テレビの壁掛けイメージ「クロスの壁」
クロスの壁紙を貼った石膏ボード壁の壁掛けイメージです。
現在もっとも普及している壁と言えますので、「壁掛けしたい!」と思った多くの方は「クロスの壁」ではないでしょうか?
愛知県岡崎市 BRAVIA(ブラビア)・W700Cシリーズ 40V型[KJ-40W700C]
ブラビア・W700Cシリーズ40V型とソニーのブルーレイレコーダーをセットで壁掛けしました。
お客様のご要望では、部屋の照明スイッチをテレビの裏側に隠すことと、スイッチを隠しても使いやすさも損なわないことでしたので、コチラで適切な壁掛け金具を選定させてもらいました。
また、ブルーレイレコーダーもテレビ直下に壁掛けして、ケーブルの露出を最低限にしてほしいとご要望をいただきましたので、お客様にご用意していただいたブルーレイレコーダーを設置するための棚を、私たちが提案させてもらった金具で固定し、テレビと棚との間にブルーレイレコーダーを納めています。
テレビとブルーレイレコーダーの間のHDMIケーブル等を私たちが準備させてもらった短いものに変更し、ブルーレイレコーダーの接続時に発生するケーブルの露出を最低限に抑えることができました。
ブルーレイレコーダーの飛び出し具合をお客様と相談し、それに合わせて配線は取りまわしています。
施工後は、想像以上のスッキリさに大変喜んでいただきました。
愛知県尾張旭市 BRAVIA(ブラビア)・X9350Dシリーズ 55V型[KJ-55X9350D]
テレビの下に設置されているラックとのバランスなどを打ち合わせしながら壁掛け施工しました。
お客様が事前にテレビ壁掛け後のイメージを強く持たれていたので、テレビの壁掛け位置はもちろんケーブル隠ぺいで発生するコンセントの新設位置など細かく確認させていただき施工しています。
今後の周辺機器の増加を見込んで、今後必要になるケーブルを選定し、壁内に収めましたのでお客様も安心されていました。
テレビは下側が少し厚みのあるモデルでしたので、画面の上下角度を調整しやすい金具を提案させていただきました。
壁掛け後は、目の前に座っていただいてラックとのバランスや画面の角度を確認してもらいました。
「見た目がカッコいい」「いいねー」とお声もいただき、大変満足していただけました。
愛知県名古屋市 BRAVIA(ブラビア)・Z9Dシリーズ 75V型[KJ-75Z9D]
パッと見では、コンクリートの壁に見えそうですが、実は石膏ボードの壁なんです。
お客様と相談した結果、壁掛けしたテレビの左隣りに掛けてある透明なホワイトボードと、テレビの大きさがほとんど同じだったので、壁全体のバランスを考えて、それぞれの間隔を合わせて壁掛けしています。
ケーブルの隠ぺいはもちろん行っています。
Z9Dシリーズの持つ高級な雰囲気とお部屋の雰囲気にマッチしていてお客様も満足されていました。
愛知県春日井市 BRAVIA(ブラビア)・X9300Dシリーズ 55V型[KJ-55X9300D]
お客様のこだわりある壁にテレビの壁掛けをさせていただきました。
天井と壁の境界は、奥様のこだわりでカーブ形状になっていることと、壁紙に特殊な模様のあるものを使っていて、とてもオシャレな雰囲気のリビングでした。
テレビは標準的な位置よりも高いところへ壁掛けさせていただきました。
奥様いわくテレビの壁掛け前は、カーブ形状の存在が薄れていたみたいですが、テレビの壁掛けによって目が行きやすくなり、「こだわりのカーブ形状が目立って嬉しい」との声もいただけました。
愛知県稲沢市 BRAVIA(ブラビア)・X9350Dシリーズ 55V型[KJ-55X9350D]
上下にラックのある限られたスペースでしたので、上下のバランスなど、お客様と取り付け位置を打ち合わせしながらテレビの壁掛けを施工しました。
すでにあった右下のコンセントは今後の使い勝手を考えて使用しませんでした。
カトーデンキでは、出来る限り「配線の隠ぺい」での壁掛けをお客様におすすめしています。
右下のコンセントを使うと、少しだけコードが見えてしまうので、テレビ右下のコンセントから電源は取らず、テレビの裏側に新設してあります。
お客様も思っていた以上のスッキリとした雰囲気にすごく満足されていました。
テレビの壁掛けイメージ「コンクリートの壁」
コンクリート壁にもテレビは掛けられます。
住宅の壁より、お店などで多く見られる壁タイプです。
コンクリート壁は、壁の性質上でケーブルの隠ぺいができないので、ケーブルは基本的にモールでの設置になります。
愛知県名古屋市 BRAVIA(ブラビア)・X8000Cシリーズ 49V型[KJ-49X8000C]
着物とカフェのお店「僕らのゆめ」様のコンクリート壁に壁掛けさせていただきました。
今回、テレビを壁掛けした位置は成人男性でも目線はすこし上になってしまうほど高い位置でした。
そうするとテレビを掛けたときに、テレビ本体が壁上部の飛び出している部分と干渉してしまう恐れがあったので、寸法を計算して施工しています。
見やすさを考慮するとある程度はテレビがコチラへお辞儀している角度で取り付けなくてはいけませんので、金具の角度を大きく付けています。
なので、テレビの見やすい角度と壁の飛び出している部分がちょうどよく干渉せずに収めることができました。
ケーブル配線には、モールを黒く塗って目立たないように設置しています。
施工完了後には、お店のスタッフさんからも「自分の家にも欲しい」などの声もいただくことができました。
テレビの壁掛けイメージ「エコカラットの壁」
LIXILのエコカラットが施してある壁にテレビを壁掛けします。
エコカラット自体が上質な雰囲気を持っているので、お部屋の高級感をアップさせたいならテレビの壁掛けとの相性もバツグンです。
愛知県東海市 BRAVIA(ブラビア)・X8500Eシリーズ 65V型[KJ-65X8500E]
リビングのエコカラットが施された壁にテレビの壁掛けしました。
エコカラットに壁掛けを行うときは素材上の特性を、お客様にご説明して承諾を得てから施工に取り掛かります。
今回は、薄型のブラビア・X8500Eシリーズ65V型を壁掛けでしたので、テレビの薄さを活かして壁掛け金具も角度固定式を選定しました。
テレビと壁の間の隙間はほとんどなく、壁との一体感を強く感じることができる金具です。
お客様は、もともと壁掛けする予定で補強とケーブル隠ぺいの準備を整えられていましたので、壁掛け位置と壁掛け金具と周辺機器のケーブル類の提案をして施工を進めました。
また、テレビ下にはブルーレイレコーダーなどを収めるテレビ台も設置されていましたので、ケーブル隠ぺいにおいても壁の中に余分なケーブルは納めています。
また壁掛けしたあとでも簡単に周辺機器を追加できるように、お客様と打ち合わせをして、今は必要ないケーブルでも将来的に必要であれば入線しておくことができます。
壁掛け後はテレビと壁の一体感に大変満足され、ブラビアの高画質さにも喜ばれていました。
岐阜県岐阜市 BRAVIA(ブラビア)・HX950シリーズ 65V型[KDL-65HX950]
エコカラットの壁に65V型のテレビを壁掛けしました。
設置場所は玄関から入ってすぐのところで、入り口と窓との間にちょうど収まっている感じです。
ただ65V型では、すこし幅が広かったので、窓側に寄せて設置しています。
テレビ下には、周辺機器をまとめたテレビ台をそのまま設置したことによって、台の裏側からケーブルを隠ぺいしています。
壁掛け金具以外の場所は変わらずにエコカラットなので、テレビ横から覗きこまれても「見栄えがダサい」など感じることはありません。
「限られたスペースにきっちりと収めたことと、設置した高さとテレビ台の離れ具合がバッチリです」
とお客様から満足の声をいただくことができました。
カトー電器の壁掛けテレビは岐阜県も対象エリアです。岐阜県近辺で壁掛け施工業者をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。
ソニー・ブラビア以外の壁掛け施工イメージ
ソニー・ブラビア以外に他メーカーのテレビを壁掛け施工したイメージです。
愛知県名古屋市 SHARP(シャープ)・AQUOS(アクオス) 60V型[LC-60XL10]
SHARPの60V型を壁掛けさせていただきました。
今回のお客様は、テレビの壁掛けと同時に壁掛けしている壁のリフォームも行なわれました。
画像のように、リフォーム業者の方がテレビの上下に棚を設置して、その中心にテレビを壁掛けさせていただきました。
「ケーブルほど邪魔なものはない!」というほどでしたので、ケーブル類は壁の中へ隠ぺい処理を施し、テレビ下の棚にブルーレイレコーダーを設置しました。
ブルーレイレコーダー設置用の金具は、棚の色に合わせて白いものを提案させていただきました。
施工後は、「高級感がかなり出たし、思っていた通りになった」と言っていただきました。
ちなみにケーブル類の露出は最低限まで抑えてあり、少し露出してしまうケーブルも結束バンドで整線してあります。
愛知県名古屋市 Panasonic(パナソニック)・VIERA(ビエラ) 43V型[TH-43E300]
クロスの壁に43インチの液晶テレビを壁掛けしました。
お客様の要望により、少し高い位置へ壁掛けしたので見やすいように、テレビの角度をいつもより付けて設置しています。
また今回は、壁の補強をされていましたがケーブル類はすべて隠ぺいして欲しいという依頼でしたので、補強されている壁でもコンセントを新設してケーブルを隠ぺいしています。
取り付け後にお客様に確認していただき、高さや角度はイメージ通りととても喜んでいただけました。
三重県津市 SHARP(シャープ)・AQUOS(アクオス) 50V型[LC-50U40]
クロスの壁に50V型テレビと、テレビ下にガラス台を壁掛けしました。
ガラス台の位置に合わせて隠ぺい箇所も増やしてコード類はできる限り隠ぺいすることが出来ています。
またテレビを置くであろうと仮定されていた場所のコンセントから、アンテナ線は「モール」を使って隠ぺいしています。
コンセントから少し離れた場所の壁掛けでもモールを使って、ケーブルが目立たないように施工することもできます。
お客様が用意されていたガラス台もブルーレイを置くのにピッタリなサイズでしたので、全体が無駄なくスッキリと壁掛けできた印象でした。
床とガラス台とテレビの距離感もお客様と相談し、バランスよく施工させていただきました。
お客様は、壁掛けする理由として「テレビ台を置くなら、壁掛けにしようと思いました」と、おっしゃっていました。
施工後は「やっぱりテレビを壁掛けにして良かったです」と満足していただけました。
テレビの壁掛けイメージ「デジタルサイネージを導入した場合」
法人さまでは、テレビを壁掛けにしてテレビ画面では、お店の宣伝をするために「デジタルサイネージ(電子看板)」を導入される場合があります。
カトーデンキでは、「テレビの壁掛け」と「デジタルサイネージの導入」の両方を施工することができます。
ここでは、テレビの壁掛けからデジタルサイネージまで施工させていただいた施工事例を紹介させていただきます。
愛知県額田郡幸田町 ハピネス歯科こども歯科クリニック様
ハピネス歯科こども歯科クリニック様の待合室にブラビアの壁掛けとデジタルサイネージ(電子看板)を施工させていただきました。
テレビの壁掛けは、固定金具ではなくアームの金具を使って左右の角度調節をできるものを使っています。
よりたくさんの方に情報発信できるように、テレビの角度調節機能で広範囲をカバーできます。
パワーポインターで作成したデータやYoutubeの動画とテロップなど表現力が高い宣伝効果を実現できる「デジタルサイネージ」なので、待合室で待っている患者さまから注目されて歯科予防の大切さなどを広げるにも最適と先生も満足されていました。
こちらはソニーの「テレビ・デジタルサイネージ[法人向け]ブラビア」の"導入事例"でも紹介されています。
"導入事例"のページはこちらから
その他の施工イメージ
テレビの壁掛け以外に、テレビ周りで気になることがありますよね。
・「壁掛けする前には、テレビ台を置いてブルーレイレコーダーなどをうまく収めていたけど、壁掛けしてテレビ台を撤去したらブルーレイレコーダーはどうしよう?」
・「テレビへ接続するケーブル類をすべて壁の中に隠したい!」
などなど、多くの声があると思います。
お客様からのご要望に応えることもできますし、こちらからも設置イメージを提案することもできます。
愛知県名古屋市 ソニーのブルーレイレコーダーをお客様の要望に合わせて移設
リフォームに合わせてテレビの壁掛けを行っていて、その際にテレビ下のコンセントからブルーレイレコーダーに、ケーブル接続してありました。
ブルーレイレコーダーはテレビ下の棚上に設置してありましたが、お客様はそのケーブルが見えることを気になさっていました。
今回は画像のようにブルーレイレコーダーをテレビ下の棚・右側に設置して、従来使っていたコンセントは目隠しして隠ぺいしました。
棚の下側にコンセントを新設して、ケーブルを目立たないように施工しました。
(アンテナ線はモールにて施工)
ブルーレイレコーダーは落ちないように、L字型の金具で固定しました。
お客様には事前に完成イメージをお伝えしていましたが、「想像していたよりもすごく良い」との声もいただくことができました。
まとめ
今後、施工後のイメージは順次追加していきます。
テレビの壁掛けを考えるなら壁のタイプも重要です。
それは強度面に関しても言えますし、設置後のイメージも大きく違ってきます。
強度面に関して、コンクリート壁の場合は問題ありませんが、クロスの壁(石膏ボード)やエコカラットの場合は「壁の補強」が必要になる場合があります。
(クロスの壁(石膏ボード)やエコカラットの壁は元々補強されている場合もありますが、ほとんど補強されていないことが多いです)
ただ「テレビの壁掛けをしたい!」と思っている方が一番気になるのは、壁掛け後の「カッコよさ」や「おしゃれさ」だと個人的には感じています。
もちろん、「見た目」以外にも「地震に強い」「省スペース化」「小さな子供の手が届きにくいので転倒を防げる」など多くメリットはあります。
「見た目」の要素が強く気になる方は、今回の記事を参考にしてご自身のお部屋での完成イメージをより高めていただければ幸いです。
壁の補強についてや、生活面でのメリットについてよりイメージを高めるなら以下の記事にまとめてあります。
https://ekisyoutv.net/kabekake
愛知・岐阜・三重でテレビの壁掛け工事やってます。
テレビの壁掛けは「空間」と「安全」への投資です。
オシャレな空間を演出し、地震にも強くなる。
掃除もしやすい上に、小さいお子さんやペットがうっかり倒してしまう心配もありません。
一石二鳥にも一石三鳥にもなるのがテレビの壁掛けです。
カトーデンキはテレビの壁掛けをオススメしています。
東海三県にお住まいの場合は、カトーデンキにぜひご相談ください!
壁掛け工事の流れや料金表、よくある質問などについては「詳細ページへ」からご覧ください。
2017/09/12